SSブログ

YouTubeの動画をMP3に変換するアドオン [Windows]

Firefox に Video DownloadHelper をインストールし、時々、YouTube の音声動画を MP3 に変換してダウンロードしていた。
しかし、久しぶりに実行したところ、想定通りには機能しなくなってしまっていた。
そのため、求めていた MP3 ファイルが得られなかった。

元々、当方には不要な機能が多々含まれていたため、これを機に、使用するアドオンを変更した。
現在のところ、想定通りに機能している。

(変更前)
Video DownloadHelper

(変更後)
YouTube MP3 Button
・Firefox Quantum にも対応
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/youtube-mp3-button/

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

Firefox Quantumの使用感 [Linux]

先日 Firefox Quantum を Linux にインストールし、一週間程使用してみた。
 cf. https://dan-project.blog.so-net.ne.jp/2018-09-07
現時点では、予想していた以上に、いい感じである。

なお、上記のインストール後に、下記の設定を追加した。
WebExtensions の制限への対応、Tab Mix Plus が使用できないことへの対応のためである。

1. Browser の UI へのスタイルシートの設定


<profile_dir>/chrome/userChrome.css へ設定を追加する。


2. ビルトインページ(about:addons 等) へのスタイルシートの設定


<profile_dir>/chrome/userContent.css へ設定を追加する。


3. タブバーのカスタマイズ


(1) 新しいタブを作成するボタンの削除


・ツールバー右端のメニューボタンをクリックし、[カスタマイズ] を選択
・該当するアイテムをツールバーから削除


(2) タブの一覧を表示するボタンの常時表示 - userChrome.css への設定の追加

/* always display button to display tab list */
#alltabs-button {
  visibility: visible !important;
}


(3) [タブを閉じる] ボタンの表示の制限 - userChrome.css への設定の追加

/* show close button on only selected tab */
.tabbrowser-tab:not(:hover) .tab-close-button {
  display: none !important;
}
.tabbrowser-tab:not([pinned]):hover .tab-close-button {
  display: block !important;
}


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

Firefox Quantumへの移行の準備 [Linux]

1. 背景


現在、下記のバージョンの Firefox を使用している(mozilla.org からダウンロード)。
できるなら今後も Firefox を使用したいと思っている。

・Firefox 45.9.0 ESR (on CentOS 6)
・Firefox 52.9.0 ESR (on Debian 8/9、CentOS 7、Windows 7)

また、Firefox Quantum (Firefox 57) より前のバージョンのサポートが終了した。
サポート終了後も上記バージョンを使用しようと思っているが、いずれは移行が必要となる。
よって、現状確認のため、Firefox Quantum の導入テストを行った。
なお、今回使用したバージョンは、Firefox 60.2.0 ESR (on Linux) である。


2. 導入の手順


(1) Firefox Quantum のインストール


インストールの手順は、これまでのバージョンと同様である。


(2) Firefox Quantum の設定


3. Firefox Quantum の設定

3-1. アドオンの更新 (WebExtensions に対応済のアドオン)


(1) Adblock Plus


v3.x で対応済であるが、v2.x に比べ使いづらくなっている。
・[詳細設定] の [マイ フィルターリスト] が強制的にソートされる。
 (このため、設定毎のコメントの追加ができない。)

(補足)
uBlock Origin で代替できる。
・uBlock Origin の方が動作が軽いとの情報もある。


(2) Stylish


v3.x で対応済であるが、ポリシー違反により使用不可となっている。

(補足)
Stylish からフォークされた Stylus で代替できる。
・ブラウザの UI や about:addons 等のビルトインページへのスタイル指定はできない。
 (WebExtensions の制約のため。)
・上記のスタイル指定については、user*.css への設定により対応できる。
 (<profile_dir>/chrome/{userChrome.css,userContent.css})


3-2. アドオンの更新 (WebExtensions に未対応のアドオン)


(1) Classic Theme Restorer


WebExtensions の仕様により、ブラウザの UI を変更できない。
よって、この種のアドオンは存在しない可能性が高いと思われる。


(2) Flashblock


Flash Block (Plus) で代替できる。


(3) gtranslate


Simple Translate で代替できる。


(4) Tab Mix Plus


・Tab Mix Plus WebExtensions 対応版が開発中である。
 (Tab Mix - Links)
・当方の使用環境では、なくてもそれ程不便を感じない。


(5) User Agent Switcher


User-Agent Switcher で代替できる。


(6) Vacuum Places Improved


・代替アドオンなし。
・なくてもそれ程不便を感じない。


3-3. アドオンの追加


(1) Restart Browser


Firefox の再起動ボタンをツールバーに表示する。

(補足)
・Classic Theme Restorer で再起動ボタンを表示できなくなったため。
・アドオンを使用しなくても再起動はできる。
 ([about:profiles] -> [通常の再起動...])


3-4. その他の設定


(1) 起動時に表示するページの変更


Firefox Quantum では、about: は不正な URL となる。
よって、about: を表示していた場合には、変更が必要である。

(a) about: に近い設定にする場合


・Firefox の起動時に表示するページ: ホームページを表示
・ホームページ: about:buildconfig


(b) 空白のページを表示する場合


・Firefox の起動時に表示するページ: 空白のページを表示


(c) その他の設定例


・Firefox の起動時に表示するページ: ホームページを表示
・ホームページ: about:about


(2) ツールバーのアイコン表示のコンパクト化


<profile_dir>/user.js に下記の設定を追加する。

// change UI density in Firefox to compact mode
user_pref("browser.uidensity", 1);


(補足)
ツールバー右端のメニューボタンからも変更可能である。
・[カスタマイズ] -> [UI 密度] において、[コンパクト] を選択



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。