SSブログ

CentOS 8でのネットワークの自動起動 [CentOS]

CentOS 8 に久しぶりにログインしたところ、ネットワークが有効にならなかった。
原因は、Network Manager の自動起動を無効化していたためである。
(環境構築の最後に、Network Manager の自動起動を無効化していた。)
CentOS 8 では、Network Manager を起動しないと、ネットワークが有効にならない。
(CentOS 7 では、このようなことは発生しない。)

Network Manager は余分なことをしようするため、個人的には使用したくない機能である。
以下は、CentOS 8 において、Network Manager を使用しない場合の設定に関する情報である。

1. 発生事象


CentOS 8 では、Network Manager を起動しないと、ネットワークが有効にならない。


2. 対処方法


下記のいずれかの手順を実施する。


(1) Network Manager を使用しない場合


(a) 下記のパッケージの追加を行う。

・network-scripts.x86_64
・net-tools.x86_64 … ifconfig 等のコマンドを使用する場合


パッケージの依存関係により、下記のパッケージがインストールされる。
・network-scripts-team.x86_64
・bc.x86_64


(b) network.service を起動する。

# systemctl enable network
# systamctl start network


(2) Network Manager を使用する場合


(a) Network Manager による /etc/resolv.conf の更新を無効化する。


/etc/NetworkManager/NetworkManager.conf に下記の設定を追加する。

[main]
dns=none


(b) Network Manager を起動する。

# systemctl enable NetworkManager
# systemctl start NetworkManager


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。