SSブログ

バックアップ環境の整備(Windows 7) [Windows]

Windows 7 の導入から約 1 カ月が経過し、その特性が分かってきた。これを機に、Windows XP からの移行に備え、Windows 7 用のバックアップ環境の整備を行った。
基本的には、Windows XP で使用していた運用方針を Windows 7 に適用したものである。

なお、Linux と Windows をマルチブートする環境を対象としているが、KNOPPIX 等で Linux を CD/DVD ブートする場合には、この限りではない。

1. フルバックアップ


(1) 方針


・Linux 上で partimage を実行し、パーティション単位でバックアップする。
・週次で実施する。


(2) 必要な設定


・Linux へ partimage(Partition Image) をインストールする。
・バックアップ・データを保存するためのディスク領域を確保する。


2. フルバックアップ以外のバックアップ


(1) 方針


Windows 7 上で、適当な時期に手動で復元ポイントを作成する。


(2) 必要な設定


(a) システムの保護機能を有効化する。


復元ポイント用ディスク領域の確保のため、システムの保護を有効化する。

・[スタート] -> [コンピュータ] の右クリック -> [プロパティ]
・[システムの保護] を選択
・ドライブを選択し、[構成] を選択


(b) Windows\SystemRestore\SR タスクを無効化する。


余分なバックアップを無効化するため、SR タスクを無効化する。

・タスク・スケジューラで当該タスクを無効化する。


3. リストア


(1) フルバックアップのリストアの場合


・Linux の gparted でパーティションをフォーマットする。
・partimage で作成したデータを当該パーティションにリストアする。


(2) 復元ポイントのリストアの場合


当該復元ポイントを使用したシステムの復元を実施する。

・[スタート] -> [アクセサリ] -> [システム ツール] -> [システムの復元]



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。