SSブログ

GNOME は EUC-JP をサポートしない? [openSUSE]

久しぶりに GNOME を起動したところ、パネル、およびデスクトップでの右クリックによるメニューが表示できなくなっていた。思い当たるのは、GNOME のバージョン・アップ(ver 2.28 内での更新)くらいしかない。

そこで、一時的にホーム・ディレクトリの GNOME 関連のファイルを削除したりして、原因を調べたところ、EUC-JP (ja_JP.eucJP) を使用していることが原因と判明した。 ja_JP.UTF-8 なら問題なく表示できるのである。
さらに、GNOME 環境を新規作成した場合には、ja_JP.eucJP でも表示されるものと、表示されない(文字化けではなく、完全に白く抜けた状態で表示される)ものが混在する状態となってしまう。

取り敢えず、GNOME を起動する時には ja_JP.UTF-8 を使用するように変更したが、GNOME は EUC-JP のサポートには積極的ではない(既に未サポート?)。もし、未サポートにするなら、実施時期などを明確にして欲しいものである。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。